目次 Contents
2019年7月18日、朝10時半ころ、京都市伏見区の京都アニメーション第一スタジオにガソリンを持った男が侵入し、’死ね’などと叫びながらバケツに持参したガソリンを出入り口近くの床に撒き、火を放ちました。放火による無差別大量殺人です。床に流れたガソリンは気化し、アッという間に炎が上がり、放火した犯人はその場から逃げ出し、駅までの途中で動けなくなり、その後警察に付き添われ病院に運ばれました。残された74名の社員たちは螺旋階段をつたって2階、3階へと炎が立ち昇り、また割れた窓ガラスから飛び出した火が上へ上へと延焼を続け、煙に巻かれ、一酸化炭素を吸って身体が効かなくなり、35名の方が尊い命を落としました。海外メディアも34名中21名は女性だったと報じました。命からがら窓からの脱出を試みた方もいたそうで、外から彼女たちの脱出を助けたご近所の方がいらしたようです。ガソリンが大量に撒かれたことにより、多くの方が逃げることも出来ず、一階で2名、二階で11名、二階の階段で1名、三階から屋上に続く階段で20名が折り重なるように亡くなられていたようで、逃げる間もなくあっという間に立ち昇った烈火に成すすべもなかったことがうかがえます。史上最悪の悲惨な放火による大量殺人事件になりました。
大正🦉じいちゃん:若い孫のような世代の命が一瞬で失われるとはあまりに酷い、じぃじが代わってやりたいのう、惨すぎるのう。
なぜ被害はこれほど甚大に?
火災の専門家によりますと京都アニメーション第一スタジオの構造上の問題と放火殺人犯青葉真司が使用したガソリンの量やそれを撒いた場所等が考えられるそうです。放火殺人犯は計画的に放火の準備をしており、40リットルものガソリンを放火30分前に購入し、運び入れ、玄関の入り口付近、螺旋階段の近くの床にガソリンを撒き、チャッカマンで火を点けて犯人だけ出口から逃げました。ガソリンは気化(空気中に気体化すること)が早く、撒かれた液体化したガソリンは瞬時に気体化もし、あっという間に一階に火が回り、螺旋階段を伝って火柱が昇ったようです。炎の激しさから一階の窓ガラスが割れ、そこから空気が流れ込み、一層炎が増し、二階の窓ガラスが割れ、三階の窓ガラスが割れ、一酸化炭素を含む煙が建物の中に充満したため、多くの方々は一酸化炭素中毒により身体が思うように動かなくなり、意識が遠のいて出口に向かおうとしたもののちから尽きてしまったようです。出社したいつもの朝、まさかの惨劇に巻き込まれるとは誰も思っていなかったでしょう、そんな中あっという間に煙と火柱が立ち昇り、炎が廻り、脱出する時間さえも十分にないほどの烈火に晒された方々、ご無念だったと思います。
この卑劣な放火殺人の犠牲となって尊い命を奪われた35人の方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。そして今もなお戦っていらっしゃる33人の重軽症の方々の一日でも早いご回復を願っております。
被害者の人権擁護を強く望む
たとえ精神疾患だろうと、たとえどんな理由があろうとも人の命を軽んじ、それを奪うと言う行為は絶対にしてはいけない行いなのです。特に日本は加害者の人権を過保護に擁護し過ぎるわりに被害者の人権が守られていないのが現状で、強い憤りを感じます。被害者は被害者家族を含め、本来ならば一番苦しんで、悲しんでいる状況で写真や被害状況まですべてまるで人権が存在しないかのようにマスコミに晒されてしまう、そんなことは絶対にあってはならないんです。憲法39条(裁判において加害者が精神的疾患または心神喪失により責任が問われないこと)で守られてしまう犯罪者もいます。未成年者の加害者は名前も出ず、将来が護られ、逆に被害者は未成年であろうと名前や殺害方法まで社会やマスコミで晒される、レイプや性的暴行の上で殺害された被害者はこういう人権無視のマスコミによってもう一度公でレイプや暴行を受ける結果になります。声なき本当の弱者のためにこそ人権は守られるべきです。愛する者の愛しい記憶が無残に打ち砕かれ、個人情報が最悪の状態でテレビで晒され、ネット上に目を覆いたくなるような記憶が刻まれ永遠に残り、被害者家族は何年経ってもこころに大きな風穴が空いたまま辛すぎる生活を続けて行かなければならないのに、です。加害者の更生も大事でしょうが、被害者や被害者家族の公正、人権保護は最も大事なことで最優先されるべきです。突然命を奪うと言う行為はその人の人生を、未来を、将来の希望や人間関係を、すべて奪うと言うことです。被害者の命の重さをもっと真摯にこころに留めてから加害者の人権を擁護すべきです。加害者が自身の人権を振り翳す前に’いのち’の尊さ、重さ、大切さを理解し、それを奪う権利なんて誰にもないことを理解出来ない加害者は軽々しく権利など主張していただきたくないのが本音です。
川崎登戸通り魔殺人殺傷事件でも私立カリタス学園の校長が精神的にショックを受けている子供たちに取材をしないで欲しいために会見を開いてもその部分を切り取って放送しなかったり、ボリュームを小さくしたりして情報操作が行われました。ジャーナリズムは倫理観と道徳観の上に成り立った言論や表現の自由であること、倫理観や道徳観を欠いたジャーナリズムはただの人権無視であり、虐待であり、暴力です。NOはNOなんです。誰かが’NOノー’と言っているのに踏み込んだらそれは人権侵害です。被害者の方々やご家族の人権は何よりも優先して守られるべきです。
昭和🐧さん:そうよねぇー、死者に人権無しなのか?って言う酷い報道あるわよね。 もう声に出来ないからこそ守られるべきなのが被害者の人権よね。 イギリスでは周囲がね、日本は安全な国だけど、何十年に一度か最悪の事件が起きてビックリすると口々に話してたわ。🐧の住む街のメインストリート(駅前の賑やかな通り)では毎年のように10人前後の人が刃物や銃で殺されるの。通りを歩くと現場には献花やキャンドルやバルーン(メッセージ入りの大き目の風船みたいな)があるのでわかるの。普通に公共のバスに乗車してても投石とかでドアや窓ガラスが割れたり、傷害や窃盗も多いの。ご旅行にいらっしゃる方は英国大使館の注意喚起は必ずチェックしてね。
通り魔無差別殺人が多い日本
日本では新興宗教団体オウム真理教による地下鉄サリンテロ事件を除き、宗教的、政治的テロによる攻撃はありませんが、この世の中に不満や逆恨みを抱き、社会や人間関係からおのれを遮断してしまった精神性の持ち主による身勝手な通り魔殺人や無差別殺人が顕著です。今回は放火殺人犯青葉真司(あおばしんじ 41 無職 住所不定)が放火に至る際に小説をパクられた、盗まれたための凶行だと伝えられていますが、2012年茨城にてコンビニ強盗で実刑判決を受けている事実や精神疾患を抱えていた可能性と度重なる近隣トラブルと暴言などから被害妄想である可能性が高いと見られますが、本人がまだ病院で治療中ということもあり、犯行に至った動機の解明は進んでいません。
令和に入ってから高齢ドライバーによる人身事故や記憶にも新しい5月28日の川崎登戸通り魔殺傷事件などなんの罪もない、ただその場に運悪く居合わせてしまった方が未来を絶たれ、命を奪われると言う凶悪な暴力を受ける最悪の事件が多く発生し、言葉に出来ない怒りと憤りを感じずにはいられません。たった一人の不注意や無責任、また今回のような愚かで一方的な暴力や狂気により、多くの未来ある潔白な若者たちの命を無駄にしてしまう行為は許せません。
テロは宗教的や政治的な声明のために行われます。国際的にはISがネット上などで同志を募ったり、信条を共有したりして自己啓発的に共感した人間が世界中で自爆テロなどを起こし、各国政府はテロから自国を守るためにどんどん監視社会に変貌して行きました。日本は今のところアメリカやヨーロッパなどの先進国で起きているテロはありませんが、社会に怒りと恨みを持つ孤立し自暴自棄になった個人が突然通り魔大量殺傷事件を起こすケースが多いです。銃世界のアメリカの通り魔及び大量殺傷事件はいじめられた生徒がいじめた生徒に報復するケースや自分の学校の生徒をターゲットにするケースは多いのですが、日本では’誰でも良かった’というぼんやりした曖昧な社会への怒り、不満、人間関係や人間に対して希薄または皆無な人間で加害者意識が無いのが顕著です。実は彼らは自分が被害者だと信じています。悪いのは自分ではないのです。まず彼らに施すことは更生のための教育ではなく、自分は加害者であり被害者ではないという教育です。真の反省無くして更生は成り立たないでしょうし、再犯につながって行くだけです。
京都アニメーション
もともとは1981年に手塚治虫作品を手掛ける「虫プロダクション」から現京アニの社長の妻である八田陽子氏が独立し、京都宇治市でアニメ制作の下請け会社としてスタートします。のちに’京アニクオリティー’と呼ばれることになりますが、仕事が丁寧でキレイと評判になり、1984年には「京都アニメーション」を設立します。仕事の評判の良さからジブリ作品(魔女の宅急便、紅の豚)の仕上げなどをする頃には自社のみで一作品を仕上げる方向になり、2003年には自社中心のアニメ制作が本格的にスタートし、次々とヒット作を繰り出します。また京都アニメーションは本来フリーで働くアニメーターを社員として登用し、育成してきたことでも知られています。多くの才能と京アニの会社と社員が創り出してきた画期的な育成術と会社方針がいくつもの自社アニメのヒットにつながったのは間違いありません。
今回の放火で過去の原画、作画や資料がすべて燃えてしまったそうです。2019年9月に公開予定だった’ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン’、2020年1月公開予定の’劇場版ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン’、2020年夏に公開予定の’FREE!’は未定になりそうです。これから治療中の方々の回復が順調であっても京アニが会社として立ち直るには5年、10年は掛かるだろうと言われています。悲しいですがあまりに甚大過ぎる損失、損害です。
京アニ クオリティー
手描きの仕事が丁寧、精密でキレイと下請け時代には評判になりました。テレビや映画で放映されるアニメにはたくさんの画が必要です。アニメが動画になるにはパラパラマンガのように多くの画が重なって出来ています。多くの丁寧で精密な作画が重なることにより、動画が滑らかに映ります。今回残念なことにこの京アニクオリティーをずっと支えてきた多くの素晴らしい才能と技術を持ち合わせたアニメーターの方々が天に召されました。一枚一枚丁寧に手書きで作画をする割にお金にならないのがアニメの世界、アニメの専門学校を出ても、フリーで仕事として生活するのは難しいと言われています。でもアニメを愛し、アニメの一部になることに喜びを感じている愛すべきクリエーターたちが時には昼夜が逆転して寝食を忘れてしまうほどに没頭して作画してきたその一枚一枚へ託されたものは京都アニメーションのアニメに魅了された多くのファンにとってかけがえのないものだと思います。細かい繊細な作業、張り詰めた緊張感の中でひとりひとりがこころを込めて作り上げた作品にはいつも暖かいものが宿っています。締め切り前には会社に缶詰めになってコンビニのおにぎりを頬張りながらも作業を止めない、そんな大好きだからこそ出来る苦労の積み重ねが素晴らしく価値の高い作品を捻出してきました。
きつい、つらい、安いのアニメーターたちの世界で京都アニメーションは出来高制ではなく給料制、大手の東映アニメーションと比較すると規模は小さいですが、アニメが大好きな仲間が集まって一緒に作業をする、此処でしかない形態を持つアニメーターにとって特別な場所でした。2003年以降の自社中心の京都アニメ―ションで作られた作品はキャラクターの魅力やストーリーの深さ、面白さで秀で、まさに京アニクオリティーを確固たるものにします。特徴として、日本の他のアニメに見られる過激な暴力の一切無い、ふつうの人間たちによる、のほほんとした日常が描かれている普段の生活の中に当たり前のように存在する空間が描かれ、時には笑えたり、時にはほっこりしたり、癒されたりと色で例えるならパステルカラーのようなふんわり優しい毎日をこの殺伐としたストレス社会に投げ掛けてくれたオアシスのような作品が多くそれが愛され、人気を博した理由だと考えられます。
世界で愛される京アニの代表作品
例えばその一つの’K-on’(けいおん 軽音)は個人的にも大好きで、のほほんとした癒し系の主人公と軽音部の先輩、後輩とのふつうの学校での部活動や日常を舞台にした人気のアニメーションで10年経った今も多くのファンを世界中に広げています。その他、’涼宮(すずみや)ハルヒの憂鬱(ゆううつ)’、’聲(こえ)の形’、’Free!’、’響け!ユーフォニアム’’らき☆すた’、’小林さんちのメイドラゴン’など多くの人気アニメ作品を看板にしていますが、それらの原画や作画が焼失してしまった模様です。日本のアニメは世界中で放映され、愛され、文化や習慣が異なる国々で日本と言う小さな島国で作られたストーリーのごく平凡な日常生活に興味を持ち、共感し、楽しまれています。’日常’というアニメも京アニの制作です。京アニの看板アニメではないようですが、はかせ(でも子ども)の作った人型ロボットのナノは背中に大きなブリキのおもちゃに付いているようなネジがあり、ロボットとバレるのではといつもひやひや心配しているのですが、クラスメートは不思議に思ったり、ロボットの疑念を隠し切れない時もありますが’ナノはナノ’と受け入れてくれています。実はやんわりと日常での差別意識を提起しているのかもしれません。非日常を日常化している好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思われますが、毎回どこかでツボにハマっては大笑いして観ていて幸せでした。大好きな作品、’日常’を制作してくれた京都アニメーション、なぜこんな惨い目に遭わなければならなかったのか、悔しくて堪りません。
昭和🐧さん:🐧は’けーおん’をちょっと見たことあるけど、’聲の形’は見るべきとアニメファンに何度となく薦められてましたよ。🐧より日本のアニメに詳しいイギリス人いっぱいです。
海外の哀悼の意続々と世界に広がる支援の輪
ニューヨークタイムズやイギリスのBBCなどでも大きく報じられました。アメリカではアニメ制作会社がクラウドファンディングで’#HelpKyoaniHeal 京アニを助けよう’と呼びかけ募金を募り、放火から4日経った現在では予想をはるかに超えた日本円で換算するとおよそ2億円以上に昇るそうです。イギリスでもニューカッスルやロンドンなど各地で開かれた募金活動で続々と支援金が集まっているようです。京都伏見の現地での祈りと献花には日本人だけでなく、中国人、台湾人、アメリカ人、ドイツ人など多くの外国人ファンも見受けられました。今では日本のアニメは娯楽の域を出て、文化や芸術であるとの認識もされており、その卓越された技術を持つ多くのアニメーターや社員の方々の命を奪ってしまった今回の事件にショックを感じているようです。ガーディアン紙では’多くの方の尊い人生と文化遺産の悲劇的な喪失である’と伝えました。女性が多い職場で託児所があったと聞いているが大丈夫だったのだろうかと心配していました。特に今年は大英博物館でマンガ展( 2019年5月23日から8月26日まで)も開催され、日本のアニメやマンガの国際的な認知や人気が再確認された年でもありました。
’涼宮ハルヒの憂鬱’2006年 は台湾、香港、アメリカ、フィリピン、イタリアなどで放送され、’K-on けいおん!’2009年 はアメリカ、カナダ、ヨーロッパ各国、タイ、台湾、香港などでDVDが発売され、映画’聲の形’2016年 は 世界40ヶ国の国や地域で公開され絶賛されました。
ローラン・ピック駐日フランス大使 (逸早いメーッセージでした)
多くの犠牲者と重症者を出した火災に恐怖を覚えました。京都アニメーションの皆様にお悔やみとお見舞いを申し上げますとともにフランスの全面的な連帯の意を表します。
新海誠氏 アニメーション監督 ’君の名は。’
世界が少しでも豊かにわずかでも良くなることを願ってアニメを作っています。 あまりにも酷すぎる事件です。
カナダ トルドー首相
日本の皆さん、私たちはこの悲劇的な喪失をあなたたちとともに嘆き怪我をした方々の一日も早い回復を祈っています。
アップル社CEO ティム・クック
京都アニメーションは世界で最も有能なアニメーターを育て そこで働くアーティストは国境や世代を超えて喜びを届けてくれました。
国連 グテーレス事務総長
京都での放火によって命が失われたことに深く悲しみを抱いている。この悲劇の中国連は日本政府や日本国民とともにある。
台湾 蔡 英文ツァイ・インウェン総統
京都アニメーションは台湾の多くの人にとって青春の思い出でもあります。亡くなられた方のご冥福と負傷された方の一日も早い回復をお祈りしています。
まとめ
世界中でアニメーションやマンガの人気があるのはわかっていましたが、これほどまでに世界中の人々から京アニのアニメが愛されていることを痛感しました。
特記するに値するのは京都アニメーションの自社作品アニメはすべてが優しくて平和な世界観なのです。今回の事件では暴力からとても遠いところで世界の人々がすこししあわせな気分に、優しい気分になれる作品をチームで作っていた人たちには一ミリもそぐわない、絶対にふさわしくない狂気に巻き込まれてしまった最悪のシナリオでした。実に腹立たしいことではありますが、我々日本人が好きな勧善懲悪(かんぜんちょうあく‐良い人には良いことが悪い人にはその罰が当たること)や性善説(せいぜんせつ‐人はもともと善良であること)が罷り通る(まかりとおる)世の中ではありません。社会や人に不平不満や怒り、恨みを持ち自分以外の人間がすべて敵だと被害妄想している人や人の気持ちや痛みがまったく理解できず、自己中心のナルシスト(自己愛主義者)やサイコパス(先天的反社会的人格で利己的、倫理観が希薄)、ソシオパス(後天的反社会的人格で他者への共感が欠如)は実際に存在します。そんな人たちからどうやって身を守れるかが今後の課題になるでしょう。京都の宇治の辺りなら玄関が開けっ放しの近所もあるでしょうし、今までセキュリティーチェックが無くても安全だったわけですから防御は難しかったと思います。不審な書き込みやメールには警察にも相談していたそうですし、会社が出来る対処は行っていたようです。通り魔大量殺傷事件を起こした殺人犯たちは警察署や外務省などのいわゆるお役所に手紙で不平不満を送っていたり、自分を過大評価する傾向があり、評価されていない社会に怒りと恨みを抱いています。何が言いたいかと言うと、誰の仕事を見ても、俺の方がうまく出来るのになぜ評価されないのか、とすべては上から目線だということです。心理学の専門家が不審なメールや書き込みを見ていたら危ない人物は特定できた可能性は高いと考えられます。
日本政府もそうですが、SNSやメール、ネット上での書き込み、切り取りや捏造報道を放置して国際情報戦争に乗り遅れっぱなしです。自分たちが思っている以上に希薄で分かりにくい繋がりでSNSやネット上で関わって来ているサイコパスやソシオパスがすでにいるかも知れません。各企業や会社も同様にもっと危機管理能力を持って逆恨みやクレームに対処し、時には専門家に分析を委ねる時代がもうやって来たのだと考えを変え、改める必要があるのでしょうか。蔓延する情報化社会の中で埋もれ、燻った小さな火種が炎にも変わり得る怖ろしい情報社会を生きているのかも知れません。
2019年8月18日追記
令和元年 8月18日現時点で’京アニへ世界中から集まった支援金は20億円を超えているようです。
また京都アニメーションは2019年7月31日に「Violet EverGarden ヴァイオレット エヴァ― ガーデン外伝 -永遠と自動手記人形ー」を2019年9月6日から3週間の限定で上映することを発表しています。
この記事へのコメントはありません。